ここまでくると書くこと無い。 まとめ上げのつらいところよ。
今回のプロデューサーの指示
・あの時の夕日がキミに射したのがあまりにも綺麗だったから(のあたりから)
・まぁ、生きていれば色々あるさ、頑張れよ。(団長のセリフ)
次回向けプロデューサーの指示
・理解できる。(ゾンビー・ロビン)
その他
・ハ6。
・団長ともう一人がすごく分かりづらい。 なんとかならないかなこーいうの。 ト書き入れるか。 団長が分かりづらいセリフ言ってるのは違いますよ? 「きれいめの」と「生きてますか?」を強引にクリアみたいな勢い重視の結果ですよ?
・異文化はアレですよ、分からないこと前提で触れてみると面白くて仕方ないですよ。 自分の周りにも訳の分からない文化があることないですか? あんまりズイズイ入って行っちゃうと向こうも具合が悪いけど、ちょっと横にいるくらいなら問題なかったりするもんです。 いろんな世界を見れて楽しいんですが、自分と友人をモチーフにした青年系マンガ(いわゆる腐モノってやつ)を見せて感想聞いてくる人はやっぱり理解できないですよ。 分からないこと前提で異文化に触れるべきですよ。 何の話をしているのカッパエリアは?
メモ:
警察行こう。